2019/11/22

NYT:201811のベストセラー

NYTimesの月間ベストセラー(ビジネス書)11月のランキングを発表!

今回は初ランクインかつNo.1の"DARE TO LEAD"を紹介します。

No.1(New)

DARE TO LEAD

Random House

初登場1位。
amazonの書籍紹介は次の通り。

In her #1 NYT bestsellers, Brené Brown taught us what it means to dare greatly, rise strong and brave the wilderness. Now, based on new research conducted with leaders, change makers and culture shifters, she’s showing us how to put those ideas into practice so we can step up and lead.

Leadership is not about titles, status and power over people. Leaders are people who hold themselves accountable for recognising the potential in people and ideas, and developing that potential. This is a book for everyone who is ready to choose courage over comfort, make a difference and lead.

When we dare to lead, we don't pretend to have the right answers; we stay curious and ask the right questions. We don't see power as finite and hoard it; we know that power becomes infinite when we share it and work to align authority and accountability. We don't avoid difficult conversations and situations; we lean into the vulnerability that’s necessary to do good work.

But daring leadership in a culture that's defined by scarcity, fear and uncertainty requires building courage skills, which are uniquely human. The irony is that we're choosing not to invest in developing the hearts and minds of leaders at the same time we're scrambling to figure out what we have to offer that machines can't do better and faster.

What can we do better?

Empathy, connection and courage to start.

Brené Brown spent the past two decades researching the emotions that give meaning to our lives. Over the past seven years, she found that leaders in organisations ranging from small entrepreneurial start-ups and family-owned businesses to non-profits, civic organisations and Fortune 50 companies, are asking the same questions:
How do you cultivate braver, more daring leaders? And, how do you embed the value of courage in your culture?
Dare to Lead answers these questions and gives us actionable strategies and real examples from her new research-based, courage-building programme.
Brené writes, ‘One of the most important findings of my career is that courage can be taught, developed and measured. Courage is a collection of four skill sets supported by twenty-eight behaviours. All it requires is a commitment to doing bold work, having tough conversations and showing up with our whole hearts. Easy? No. Choosing courage over comfort is not easy. Worth it? Always. We want to be brave with our lives and work. It's why we're here.’

無謀にもまたもや和訳に挑戦です。

Brené BrownはNYTの#1ベストラセラー作品にて、強さを立ち起こし、荒々しさを沸き起こす勇気の意味を教えてくれた。いま、リーダー達、変革者、文化変革者たちによって明かされた新しい調査結果によって、Brené Brownはわたしたちに洞察を実行に移し、よりわたしたちを高め、リードする立場に導く方法を示している。

リーダーシップは役職などを現すものではない。リーダーとは、人々とアイデアの潜在力に気づき、育てることに責任を負う存在だ。本書は心地よさを上回る勇気を選ぶ心の準備が出来ている人、違いを生み出す人に向けられたものだ。わたしたちがリードすることに踏み切った時、正解を持っているようには振る舞わないし、むしろ興味津々でかつ正しい質問を投げかける。力の有限性と溜め込むことは目にすることはない。どちらかというと、力は力そのものを共有した時、無限のものとなり、権威と説明責任に力を発揮する。わたしたちは、難しい会話や状況を回避せず、よい働きをするために必要な脆弱性に委ねることとなる。しかしながら、人に特有の恐怖などに包まれた環境下での勇敢なリーダーシップは勇気立たせる技術を必要とする。皮肉なのは、わたしたちがリーダーの心情開発に投資できず、同時に機械がより正確かつ早く処理できないことを提供する必要があることを急いで見つけ出すことである。

「いったい何をより良く行えるのだろうか?」踏み出すための共感、接点、そして勇気ではないだろうか。

Brené Brownは過去20年もの間、わたしたちの生命に意味を見出す感情について研究を続けてきた。過去7年間、彼女はスタートアップ組織から、家族経営企業、NPO、市民団体そしてFortune50に入る企業のリーダーに問い続けてきた。「どのようにより勇猛なリーダーを育ててきたのでしょうか?そして、どのようにあなたの組織文化に勇気の価値を植え付けたのでしょうか?」"

"Dare to Lead(本書)"は、この問いに対する答えを示し、わたしたちが行動できる戦略と具体例を彼女の研究から提示している。
Brenéは、「これまでのキャリアの中で最も重要な発見は、勇気は教えられ、開発され、そして測定できるものである。勇気は、28の行動により成り立つ4つのスキルの集まりである。すべては大胆な働きが求められ、タフな会話と心のさらけ出しが求められる。簡単かって?とんでもない!心地よい状態で勇気を降り立たせることは決してかんたんなことではない。それって価値ある?いつも価値があるわ。公私ともにいつも勇気を持っていたいものだわ。それはまさにわたしたちの存在意義そのものなの」

著者であるBrene BrownはTEDで登壇・講演しています。
"Dare to Lead"の紹介ではありませんが、日本語字幕が入った動画を観るほうが彼女の考えが理解しやすいのでは?と考え、こちらを紹介します。



No.2(↓)

LEADERSHIP

by Doris Kearns Goodwin
Simon & Schuster

先月の1位。
内容紹介は10月のエントリーをご確認ください。


No.3(New)

ATOMIC HABITS

by James Clear
Avery

初登場ランクイン。来月号で機会があれば紹介します。


No.4(New)

MASTERING THE MARKET CYCLE

by Howard Marks
Houghton Mifflin Harcourt

同じく初登場ランクイン。ランキングに大幅な動きが見られますね。


No.5(New)

THE LAWS OF HUMAN NATURE

by Robert GreeneViking

初ランクイン。


No.6(New)

THIRST

by Scott Harrison with Lisa Sweetingham
Currency

初ランクイン。今月は出版ラッシュでしょうか。


No.7(↓)

BAD BLOOD

by John Carreyrou
Knopf

9月の第3位。内容については8月のエントリーをご確認ください。


No.8(↓)

EXTREME OWNERSHIP

by Jocko Willink and Leif Babin
連続ランクイン。


No.9(↓)

THE DICHOTOMY OF LEADERSHIP

by Jocko Willink and Leif Babin
先月からランクダウン。


No.10(↓)

AI SUPERPOWERS

by Kai-Fu Lee
Houghton Mifflin Harcourt

先月からランクダウン。AIといえば、Softbank Vision Fundですね(2019/11時点記載)。

AIについては2018年の中国特許保護協会の発表によると中国が人工知能技術の国別出願件数で1位(76,876件)を記録したのだとか
2位はアメリカ(67,276件)。日本は3位であるものの、2019年の調査では果たしてどうなっているのでしょうか?



ちょっと殺風景な印象ですが、まずはコンテンツ(テキスト)を作成することを優先し、いずれ画像・リンクなどを挿入しよりweb読み物としての機能を果たすよう努めます。
少々不便ですがお待ち下さい。

人気投稿